あなたの体の健康は、歯と口の健康から・・・。歯・口の情報についてご案内します。

介護塾

在宅医療・介護におけるソーシャルワークの役割について

塾長 久保 哲郎
講師:西南女学院大学 保健福祉学部 福祉学科 准教授 今村 浩司先生

 在宅における医療や福祉の支援においては、医師、歯科医師、薬剤師、保健師、看護師、介護福祉士、ヘルパー、理学療法士、作業療法士、介護支援専門員、社会福祉士、精神保健福祉士等の医療や介護、そして福祉の多分野にわたる専門職が相互に専門的知識を活かしながらチームを形成し、ご本人やご家族の方々をサポートしていく体制の構築が重要と言われています。
 そのため今回は、在宅医療・介護に対してソーシャルワークの視点を加えることの意義について研修を開催したいと思います。
 当日は先ずもってソーシャルワークの正しい理解をして頂き、総合病院や精神科病院等の現役のソーシャルワーカーに、現状と課題をお話しして頂く予定です。


第6回 「北九州在宅医療・介護塾」研修会
★第6回研修会は終了しました。
開催時の様子はこちら

テーマ:在宅医療・介護におけるソーシャルワークの役割について
日時 :平成27年10月21日(水曜)、午後7時~9時(受付:午後6時半)
会場 :国立病院機構 小倉医療センター
         地域医療研修センター 鴎ホール
   (住所:小倉南区春ヶ丘10-1)

駐車場) 駐車可(駐車料:100円)
     ※駐車券は研修会受付まで持参してください。
当日会費:500円